ゴルフ練習をご自由にどうぞ

2013/10/16 19:36 に 津田正顕 Tsuda Shoken が投稿   [ 2013/10/16 19:39 に更新しました ]

ゴルフクラブをお貸しできますが、できればご持参下さい。




隣の道からよく見えますので、ご注意を(笑。

地域情報ポスターの掲示依頼

2013/01/24 23:11 に 津田正顕 Tsuda Shoken が投稿   [ 2013/01/28 18:46 に更新しました ]

当寺のページ「ご近所さん」を紹介するポスターを草津市内のマンションや壁に貼らせて頂ければと願っております。ご協力頂けるお方がおられましたら、 twitter or facebook (両方をされていないお方は info@koumyoji.org )にてご連絡下さいませ。

Google+のページのお知らせ

2012/05/16 16:29 に 津田正顕 Tsuda Shoken が投稿   [ 2012/05/16 16:30 に更新しました ]

Google+のページを開始しておりますので、良かったらどうぞ。

5/6 花祭り

2012/05/06 1:02 に 津田正顕 Tsuda Shoken が投稿   [ 2012/05/06 13:09 に更新しました ]

大勢のお子さんにお越し頂き、花祭りを開催することができました。ありがとうございました。第2部で演奏頂いたのはOGGさんとムラカミマイさんです。ありがとうございました。 
写真非表示の場合はこちらにてどうぞ

小学校のIT授業を担当します

2012/03/09 5:00 に 津田正顕 Tsuda Shoken が投稿   [ 2012/04/25 12:36 に更新しました ]

草津市立渋川小学校のIT授業を担当させて頂くことになりました。そこで、準備として取組方法を考えて、ブログ「Let's Smart with IT -ITで、出来杉君になりましょう!-」にまとめております。お手隙の際に、ご覧下さい。

3/20 春の彼岸法要

2012/03/09 4:56 に 津田正顕 Tsuda Shoken が投稿   [ 2012/03/09 4:56 に更新しました ]

10時より執り行いますので、檀家さんもそうでないお方もお越し下さい。

「来年の漢字」大募集

2011/11/01 17:56 に 津田正顕 Tsuda Shoken が投稿   [ 2012/03/09 4:54 に更新しました ]

財団法人日本漢字能力検定協会主催の「今年の漢字」では、暗い気持ちにさせる漢字が選ばれることが多いのですね。そこで当寺では「来年の抱負」の意味を込めた「来年の漢字」を募集します
「今年は◯◯ができなかったけれど、来年こそは!」ということや、「来年は更に◯◯をしたい!」ということを意味する漢字を下記からお伝え下さい。できましたら、理由も込めて。
応募頂きました中から、当寺の寺族の独断と偏見により選択し、掲示板に掲載させて頂きます。皆さまのご応募をお待ちしております。

柿取りにお越し下さい

2011/10/31 22:58 に 津田正顕 Tsuda Shoken が投稿   [ 2011/11/22 21:39 に更新しました ]

当寺には柿の木があり、昨年多くのお方に柿を食べて頂きました。もし、食べるだけでなく、ちょっと取ってみたいというお方がおられましたら、こちらからご予約して、お取り下さい。もちろん自己責任にてお願いします。なお、お取りになるのはいくつでも構いませんが、お持ち帰りされるのはお1人10個までとさせて頂きます。

11/10 布おむつ・布ナプキン講習会&ちくちくお針会

2011/10/27 23:45 に 津田正顕 Tsuda Shoken が投稿   [ 2011/10/30 5:23 に更新しました ]

草津周辺のママさんのサークル活動ecottonの皆さんに、布おむつ・布ナプキンを作る会を開催して頂きます。布おむつや布ナプキンって聞いたことあるけど洗濯が大変そう、使い方や洗濯のしかたがよくわからないというお悩みをお持ちのお方に、是非ご参加頂ければと思います。

11月10日(木)10〜15時
参加費 ※ 1:無料、予約:ecottonのサイトからメールにて
当日の流れ:布おむつを作る組と布ナプキンを作る組に分かれて、講習を行い、作ります
持ち物:お針道具、布用はさみ、お弁当 ※ 2 、お気に入りの布(内側が防水用タオル生地か撥水加工生地)

布のサイズの参考
  • おむつカバー用:50x50cm(厚手の布が望ましい)
  • ナプキン用:23x28cm、21x15cm
  • パッド用:18x7cm
※ 1 布をecottonから購入される場合は実費(例:輪オムツ1枚150円)が必要になります。
※ 2 午後もご参加の場合にご用意下さい。

10/20, 10/23:お磨き、報恩講

2011/10/27 22:53 に 津田正顕 Tsuda Shoken が投稿   [ 2011/10/27 23:16 に更新しました ]

10月20日に檀家さんにお磨きと掃除を実施して頂きました。ありがとうございました。またお磨きに関して、彦根仏壇の永楽屋 草津店の店長さんにやり方をお教え頂きました。ありがとうございました。

1-10 of 31