お子さんを世界に羽ばたく人材に!現代の読み書きソロバンであるMac(iMac)を活用して、ニュースサイトを制作・運営します。 一緒に指導して頂ける大学生ボランティアさんも大募集中です。将来的に大勢の生徒さんが集まれば、アルバイトとして協力頂たいと思います。 どこでもできるアルバイトよりも遥かに就職に有利な経験になると自負しております。 取材をさせて頂ける企業様も大募集中です。 FAQ(よくあるご質問と回答)下記以外のご質問がありましたら terakoya@koumyoji.org までお伝え下さい。面談ご希望の場合も、メールにてご連絡下さい。
Q1. なぜMacなのですか?
Q2. なぜ活動がニュースサイトの運営なのですか? 人間の本能として、アウトプットしたいという欲求があり、アウトプットが上手くいくと、インプットをしたいという欲求が高まります。そして更にアウトプットの量が増加します。そのような循環ができれば、親が子供の学習を心配する必要がなく、子供は自主的に知識を得て、知識を知恵に変え、社会とのつながりを確保できるようになります。 慶応大学SFCに入る生徒には、中学生や高校生の時に大人同様の収入を得る学生もおり、彼らは社会とのつながり方を習得しています。つまり大学卒業後に、自分で仕事を始めることもできれば、入りたい会社に、さくっと入ることもできる人材なのです。 残念ながら現在までの日本の学校教育・塾の教育は、大学卒業後の成功には極めて無関係です。なぜなら教育科目の知識・技能は、社会で生きていくために必要不可欠なものではなく、趣味程度のものだからです。 学生に最も必要な経験とは、自主的に結果を出す経験です。結果によって活動内容がビジネス・ボランティア・趣味等になりますが、どのような活動においても、結果を出すことが必要不可欠であり、最高のプロセスをマスターすることで、優れた結果は自ずと出てくるようになります。 そしてニュースサイトの運営は、社会とつながる経験を最も効率的に得られるプロセスなのです。
Q3. 普通の塾で普通の勉強をする方が大学進学に有利では? 〒525-0026 滋賀県草津市渋川1丁目6番15号 Copyright 2013 Shinshu Kousho-ha Koumyoji |