Q11. 初心者ですが、参加できますか? はい、是非ご参加下さい。体調があまり良くなく、積極的に運動をする気になれないというようなお方に、健康な生活を過ごして頂くためのヨガですので。 Q10. 男性ですが、参加できますか? はい、是非ご参加下さい。一般的に男性の方が身体が固く、不健康なお方が多いので、男性こそ積極的にヨガに取組まれることをお勧めしております。 Q9. 持参すべきものはありますか? ヨガマットをお持ちであれば、ご持参下さい。お持ちでない場合は、こちらにてご用意しているものをお使い下さい。 また、飲み物、タオル、ブランケット(シャバアサナに利用)をご持参されることをお勧めします。 Q8. 駐車場はありますか? はい、ございます。ただ、できましたら、自転車や徒歩にてお越し下さい。地球に優しく、自分を健康に。 駐車番号が書いている場所は月極で貸しており、ご利用になれませんので、こちらの場所にお停め下さい。当寺の周囲は一方通行の道になっており、非常に迷いやすいので、事前に下見されることを強くお勧めします。 当寺の周囲は一方通行の道になっており、非常に迷いやすいので、事前に下見されることを強くお勧めします。 Q7. 光明寺への道順地図はありますか? はい、こちらをご覧下さい。草津駅から徒歩で 栗東方面から車で Q6. 友達と一緒に参加したいのですが、予約はどうすれば良いですか? 初回予約で、ご友人のお名前をご意見・ご要望欄にお書き下さい。ただ今後、ご友人がお一人で参加される場合はご連絡先を伺いたいので、ご友人による初回予約をお願いします。 Q5. キャンセルはどうすれば良いですか? 2回目以降の予約用のページから、キャンセル日を指定されて、ご意見・ご要望欄にキャンセルの旨を記入下さい。できましたら、前日までに。 Q4. 更衣室はありますか? はい、ございます。ただ、できましたら、着替えが不要な状態でお越し下さい。 Q3. 子どもを連れていってもよいでしょうか? 小学生以下のお子さんは入場できません。本堂の縁で寺ヨガ講座が終わるのを待つということ等はできません。当寺の近隣に キッズルーム たんぽぽ(場所 、徒歩4分)等の子供一時預かり施設があります。 Q2. なぜこちらのヨガページには電話番号が掲載されていないのですか? 他にも様々なことに取り組んでおり、タイミングよく電話に出られませんので、勝手を申して恐縮ですが、facebook、twitter、メールでのご連絡をお願いします。 電話しか利用できないというお方がおられましたら、MacレンタルやMac活用支援をしますので、メール等を使えるお方に依頼してご連絡下さい。 Q1. 別の日時の講座はありますか? 現在はございませんが、今後、多くの方々のご参加が見込める日時を調べながら随時開催して参りますので、ご要望の日時がございましたらご連絡下さい。 |
Yoga:寺ヨガ >