Yoga:寺ヨガ‎ > ‎

以前に開催して頂いた先生

先生:前野敦子さん ブログ     twitter
講座は「初心者向けのゆったりしたハタヨガ」です。
いっぱい呼吸して リラックスして 笑って つながって ちょっとキレイになって 何もしなくても、座っているだけでも 動きたい時はもっと、もっと、それでいい。 心が自由でハッピーになれる そんなヨガをみんなで目指したいです。



先生:kunikoさん
保有資格:SHCCルーシーダットン上級ライセンス修了、認定講師

心と体の安らぎを求めて・・・
決して無理をしない、心と体に優しいルーシーダットンをあなたのライフスタイルに少しだけ取り入れてみませんか? 癒しの時間を皆様と過ごせることを願っております。 この出会いに感謝・・・



先生:Norikoさん
保有資格: IYC SLOW-FLOW YOGA、IYC キレイになるYOGA、IYC ラジヨガ、Yogic Arts Lv1(ヨギック アーツ)、Yoga Ed Kids Yoga(キッズヨガ)
クラス名:Vinyasa Basic Flow(ヴィンヤーサ ベーシック フロー)

ヴィンヤーサは呼吸と動作を同調させ流れるように動くこと。 ヨガに出会えて、深く感謝する気持ちが持てました。 ゆったりと流れる時間の中で、ゆっくりとしたリズムで、 毎日を健康で笑顔で過ごせるような、スローでシンプルなクラスです。 初めての方でも大丈夫。 日々の暮らしにヨガがあることを感じるきっかけとなればうれしいです。

先生:杉浦さん
保有資格:日本ルーシーダットン普及連盟認定インストラクター
火曜日19時よりお時間を頂いてルーシーダットンをさせて頂いてました。突然ではございますが、8月末日をもちまして閉講する事になりました。2010年6月の終わりより一年あまりご参加くださいました皆様と一緒に過ごせたルーシーな時間は、とても楽しい時間でした。そして、皆様と出会い色々なお話しさせて頂き、私の知らなかった事も多々あり世界が広った思いでございます。短い間では ございましたが、この様な御縁をいただき、出会えた皆様に感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございました。



先生:理学療法士のmakiさん     解剖学のワークショップ
テーマ:カラダの軸・背骨
かいぼう学と聞くと、少しかしこまった印象でなんだかとっつきにくい感じがしますよね。でも、今回のクラスはそんな堅苦しさは全くなく、自分のカラダを動きながら、触りながら感じていきます。
自分のカラダを感じることで、自分に無理のないポーズを知ることができ、ヨガでケガをする事がなくなります。また、人とは違う自分のカラダを感じることで、誰に合わせることもない自分のヨガを見つけることができるでしょう。
考えなくていいです。感じていきましょう。

先生:ながやんさん ダイエットカフェ栄養倶楽部ソフィア 共同経営者
パーソナル・ダイエット・コーチ
2週間で-5kg、ウェスト-8.5cmのダイエットに成功し約9年間キープ中。せっかくやせてもリバウンド・不健康になっては意味がない。
健康的なダイエットにこだわり続けて、9年間で200名以上の方にやせていただきました。
知識面・行動面だけでなくメンタル面のサポートも重視しています。なお、本講座はヨガ講座ではなく、OMRON 体重体組成計 カラダスキャン HBF-361を使って身体の状態を測定し、今後の食事・健康管理方法等をコンサルティング(アドバイス)する講座です。


先生:kaoさん
保有資格:全米ヨガアライアンス・ダーマミトラ認定、ハタラジャヨガ、マタニティヨガ、IYCスローフローヨガ、タイ式ヨガ・マッサージ

心と身体の健康美を目指して、様々な自分自身の経験からハタヨーガを伝えています。ヨーガによって本来もってうまれた身体、体質を取り戻していき、身体も心も健康に美しく変わっていきます。そんな喜びや楽しさを、一人でも多くの人と分かち合えたら嬉しいです。


先生:矢吹まみさん

全米ヨガアライアンス認定イシュタヨガ ティーチャー
イシュタヨガ認定マタニティーヨガ ティーチャー
HC認定おやこヨガ インストラクター

矢吹まみ先生は、京都市の自宅サロンを中心に大阪や滋賀等にて教室・出張レッスンをされています。(以下、ブログより引用)

ヨガを通して周囲のたくさんの人に笑顔を広げ幸せに過ごしていただけるよう日々努力しています。日々の運動不足に悩んでいたり、ストレスがたまっている主婦から会社員の方まで年齢を問わずレッスンをさせていただいています。
また、インストラクターのかたわら一児のママとして毎日楽しみながら育児中。日々、成長していく娘を見守りつつ愛情をたっぷりかけて子育てしています。


音量を大きめにして御覧下さい。

開催後の全体写真がこちら。

寺ヨガ_0327


先生:中村香織さん

ヨガ=体が柔らかくなくてはいけないとは思っていませんか?この講座では体の凝りや歪みを無理なく取っていくので、どなたでもご参加いただけます。深い呼吸にあわせて動くので、心身ともに気持ちよくリラックスしていただけます。一緒に日頃の運動不足を解消しませんか?


その他の動画はこちらをご覧下さい


2009年5月31日(日) 10~12時に開催しました。

   <内容>
    ・  アサナ (ポーズ)
    ・  瞑想&呼吸法
    ・  日々を楽しく過ごす為のヨガの知恵
    ・  前半: 呼吸と共に身体を動かす
    ・  後半: アサナを保持して静けさを感じる

   <講師>
    ・  IYC大阪 ウツボスタジオ   岡本勝則先生
    ・  IYC in 滋賀            しもで かおる先生

本堂をいっぱいに使いながら、十数名にて静かにヨガを行うことができましたが、ヨガに取り組むことだけを考えていたので、写真を取り損ねました。ただ、先生は、お写真を撮っておられたので、こちらの先生のサイトでご覧下さいませ。
また、普段スタジオや市民会館等でヨガをされておられるお方から、「お寺でのヨガは初めてで、非常に新鮮でした」とのお言葉を頂きました。
是非、次回はご近所の方々もお越し下さいませ。